電話によるお問い合わせ

受付時間 9:00~18:00(土日祝定休)

電話をかける

コンセプト商品企画ブログ

concept

理想を“具体化”する最強ツール──ベンチマークで変わる化粧品づくり

「ベンチマーク」ってなに?

オリジナル化粧品を作るうえで、「とにかく何か作りたい」という方はおそらくいないと思います。
多くの方が、ベンチマークと呼ばれる「理想に近い基準商品」をお持ちではないでしょうか?

実際、弊社へいただくお問い合わせの約半分は、このベンチマーク商品をご提示いただけるお客様です。
(残りの半分ほどは、弊社独自製品へのお問い合わせや、自社商品のリニューアルに関するご相談です。)


ベンチマーク=コピーじゃない

ベンチマークと聞くと「ただのコピーでは?」とマイナスな印象を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。

例えば――

  • この美容液のテクスチャが好き!もっと訴求力のある成分で特徴づけたい
  • オーガニック洗顔を作りたいけれど、この商品くらいの泡立ちも欲しい
  • このフェイスマスクの生地、うちでも使えないかな?

こうしたご要望は打ち合わせの際にぜひお聞かせください。

ベンチマーク商品をお預かりし、開発者と相談しながら理想に近づけたサンプルをご提案します。
「テクスチャはA、香りはBに近づけたい」と、2つ以上のベンチマークをお持ちになる方もいらっしゃいます。

香りやテクスチャなど、言葉では伝わりにくい部分こそ、ベンチマークがあることで私たちもお客様のご希望を正確に理解できます。


オリジナルを作ること=ゼロから作ることではない

他社にないものを作るのは素晴らしいことです。
しかし、そのためには発想力・開発力だけでなく、資金や時間も必要になります。

オリジナル化粧品づくりの第一歩」として、まずベンチマーク商品を探してみることも、とても大切なプロセスだと私たちは考えています。


ベンチマークは“自社のこだわり”を見つけるヒントにも

ベンチマーク商品の どこが気に入っていて、どこを変えたいのか を分析することで、「自社のこだわり」が自然と見えてきます。

そして、なぜこの商品を作りたいのかという思いは、御社ブランドのストーリーとなり、商品販売時の大きなアピールポイントにも繋がっていきます。

ベンチマークを見つけましたら、ぜひ弊社へご相談ください