電話によるお問い合わせ

受付時間 9:00~18:00(土日祝定休)

電話をかける

コラム

column

D2C商品をOEMで製造するメリットとは?直接販売モデルの強みを引き出す秘訣

化粧品業界において、近年注目されているビジネスモデルがD2C(Direct to Consumer)です。D2Cは、自社ECサイトなどを通じて、消費者に直接製品を販売するビジネスモデルで、従来のように卸売会社や小売店を介さずに取引を行う点が特徴です。このモデルにおいて、OEMを活用して製品を製造する企業が増えていますが、OEMを利用するメリットとはどのようなものでしょうか?本記事では、D2C商品をOEMで製造することのメリットや、OEMメーカーの探し方について詳しく解説していきます。

D2C(Direct to Consumer)とは?

D2Cとは、消費者と直接取引を行うビジネスモデルです。従来は、流通会社や小売店を介して製品が消費者に届いていましたが、D2Cではそれらの中間業者を省き、直接消費者に製品を届けます。このモデルは、特に化粧品業界をはじめとした美容・ファッション業界で急成長しており、顧客との直接的な関係を築ける点が大きな特徴です。

D2Cビジネスモデルの特徴

D2Cのビジネスモデルには、いくつかの重要な特徴があります。主に、以下のような点がD2Cの魅力とされています。

  1. 中間マージンが少ない
    D2Cでは中間業者を省くため、その分のコストが削減され、収益率が高くなる傾向があります。
  2. 消費者のニーズを把握しやすい
    直接消費者と接触できるため、顧客のリアルな声を商品開発に活かすことができます。これにより、消費者が本当に求める商品を作り続けることが可能になります。
  3. 顧客データを収集できる
    購入時の顧客データを通じて、年齢層や購入頻度、地域などの情報を分析することで、ターゲットに合わせたマーケティングを展開できます。

D2Cのメリットとデメリット

メリット

  • 中間マージンが少なく、収益率が高い
    D2Cは仲介手数料や流通コストを削減でき、収益性を高めることができます。
  • 消費者のニーズを反映しやすい
    直接顧客とコミュニケーションを取ることで、リアルタイムでフィードバックを得ることが可能です。これにより、商品開発のスピードも速くなり、顧客満足度の高い製品を提供しやすくなります。
  • 顧客データの収集
    購入履歴や購買頻度など、詳細なデータを収集することで、今後のマーケティング戦略や商品開発に活かすことができます。

デメリット

  • 成果が出るまでに時間がかかる
    D2Cビジネスは、一朝一夕に成功するわけではなく、長期的なプロモーション活動やブランディングが求められます。
  • 競争が激しい
    D2C市場には多くの企業が参入しており、特に化粧品業界では商品の差別化が求められます。消費者の注目を集め、他社製品との差別化を図るためには、優れた商品力が必要です。

OEM(Original Equipment Manufacturing)とは?

OEMとは、他社ブランドの商品を受託製造することを指します。企業が製造設備を持たずに、他社に製造を委託することで、自社ブランドとして製品を販売できる仕組みです。

OEMを活用するメリット

OEMを活用することで、企業は製造設備や人材の維持にかかるコストを削減し、販売活動に注力できるようになります。特にD2Cビジネスでは、ブランドの認知を高め、顧客との関係を築くことが重要です。OEMに製造を委託することで、以下のようなメリットがあります。

  1. 製造コストの削減
    製造設備や技術者の確保には多額の初期投資が必要ですが、OEMに委託することでこのコストを抑えられます。
  2. 販売・マーケティングに注力できる
    製造工程をOEMに任せることで、企業は販売促進やマーケティングにリソースを集中でき、結果的にブランドの成長を加速させます。
  3. 在庫リスクを軽減できる
    OEMを利用すれば、小ロット生産に対応できる企業も多く、需要に応じて柔軟に生産量を調整することが可能です。これにより、在庫リスクを最小限に抑えることができます。

ODMとの違い

OEMと似た概念にODM(Original Design Manufacturing)があります。OEMは製造のみを委託する手法ですが、ODMは企画から製造までの全プロセスを委託することができます。D2Cビジネスでは、自社で企画やデザインを行い、製造をOEMに委託する形が一般的ですが、商品開発のすべてを委託する場合にはODMの利用が適しています。

D2CにおけるOEMのメリット

D2Cビジネスにおいて、OEMを活用することは非常に有効です。以下では、具体的なメリットについて説明します。

製造コストを削減し、販売に集中できる

D2Cビジネスでは、ブランド認知を高め、消費者に魅力的な商品を提供することが重要です。しかし、自社で製造設備を持つと、設備投資や人件費などのコストが経営を圧迫します。OEMを活用すれば、これらのコストを削減し、製品の開発やマーケティングにリソースを集中させることができます。

小ロット生産で在庫リスクを軽減

OEMは、大量生産だけでなく、小ロット生産にも対応している場合があります。小ロットでの生産を依頼すれば、需要に応じて生産量を調整でき、在庫リスクを軽減することができます。D2Cビジネスでは、初期の需要予測が難しい場合が多いため、小ロット生産を行うことで無駄な在庫を抱えるリスクを回避できるのです。※ただし、小ロットのデメリットもありますのでご相談下さいませ

OEMを活用する際のデメリットや注意点

OEMは多くのメリットを提供しますが、いくつかのデメリットや注意点も存在します。製造工程を委託するということは、製品の品質や納期においてOEMメーカーに依存することになるため、慎重な選定が求められます。

製造ノウハウが蓄積されない

OEMに委託する場合、製造に関するノウハウは自社には蓄積されません。結果として、製造に関してはOEMメーカーに依存せざるを得ない状況になることもあります。

製造費用がかかる

OEMに委託する場合、製造コストがかかります。自社で製造するよりも初期投資は抑えられるものの、長期的な観点では製造費が累積し、利益率が下がる可能性があります。

D2CにおけるOEMメーカーの探し方と選定ポイント

D2Cビジネスを展開するにあたって、OEMメーカーを選定することは非常に重要です。ここでは、OEMメーカーを探す方法と、選定時に考慮すべきポイントを紹介します。

OEMメーカーの探し方

  1. OEMの展示会で探す
    業界の展示会では、複数のOEMメーカーと直接話をすることができ、製品やサービス内容を比較検討する機会が得られます。※弊社も年に1度化粧品開発展へ出展しております
  2. インターネットで検索する
    様々なOEMメーカーがオンラインで情報を発信しています。自社に合ったメーカーを見つけ、複数社から見積もりを取ることが重要です。
  3. ビジネスマッチングサイトを活用する
    ビジネスマッチングサイトを活用すれば、条件に合うOEMメーカーを効率よく見つけることができます。

OEMメーカーの選定ポイント

  • 得意分野の確認
    製造を依頼する製品が、OEMメーカーの得意分野に合っているか確認しましょう。専門分野に強いメーカーであれば、より高品質な製品が期待できます。※弊社は1剤式炭酸パックといった特許処方アイテムがございます。またお客様の作りたいアイテムに応じて工場をさがすことも可能です。
  • 技術力と実績の確認
    技術力やこれまでの実績が豊富なOEMメーカーは信頼できるパートナーになります。過去の製品実績や顧客の評価を確認してみましょう。※弊社のHPにて実績アイテムも載せておりますのでご覧下さいませ。商品紹介
  • サポート体制
    初めてOEMを利用する場合、サポート体制が充実しているかどうかも重要です。製品の開発から納品後のフォローまで、一貫して対応してくれるメーカーが理想です。

D2CビジネスにおけるOEM製造の流れ

OEM製造は、商品や委託するメーカーによって異なりますが、一般的な流れを紹介します。

  1. 初回打ち合わせ
    商品コンセプトやターゲット顧客など、基本的な情報を共有します。
  2. 処方検討
    製品の処方内容や成分を検討し、仮処方を決定します。
  3. 資材検討
    商品の容器やパッケージデザインを検討します。
  4. 各種試験
    製品の安定性や安全性を確認するために各種試験を実施します。
  5. 最終決定・見積もり
    処方と容器が決定した段階で、最終的な見積もりを提出します。
  6. 発注・納品
    資材の納期に応じて、生産が開始され、納品されます。

OEM企業をパートナーにD2Cブランドを発展させよう

D2Cビジネスは、消費者との直接的な関係を構築し、ブランドの成長を促進するモデルです。しかし、成功するためには商品力が非常に重要です。OEMメーカーを活用することで、コストを抑えつつ高品質な製品を提供できるため、D2Cブランドにとって大きなメリットがあります。

OEMメーカーとの連携を強化し、D2Cビジネスを発展させるためには、製造委託のパートナーとして信頼できる企業を見つけることが重要です。

まとめ

D2Cビジネスは、消費者と直接つながり、仲介コストを削減しながら高収益を狙える魅力的なモデルです。しかし、競争が激しく、成功のためには商品力やマーケティング力が重要です。そこでOEMを活用することで、製造にかかるコストを削減し、リソースを販売やブランド強化に集中させることができます。特に、小ロット生産や在庫リスクの軽減といったメリットを活かし、フレキシブルに対応できる点が魅力です。ただし、製造技術が自社に蓄積されないリスクや、OEMメーカー選定時の注意も必要です。信頼できるOEMパートナーを見つけ、強力な商品開発を行うことで、D2Cビジネスの成功を確実なものにしましょう。