電話によるお問い合わせ

受付時間 9:00~18:00(土日祝定休)

電話をかける

コラム

column

化粧品業界入門者必見!メイクアップ製品の色を決める着色料の基礎知識

化粧品業界に新しく参入する方へ向けて、メイクアップ製品の色彩を豊かにする着色料についての重要な知識をお届けします。着色料はメイクアップ製品に限らず、スキンケア製品においても重要な役割を果たしています。この記事では、主に使用される着色料の種類とそれらの特性、安全性について詳しく解説します。

1. 着色料とは?

化粧品に色を付けるために使用される着色料には、大きく分けて次の3種類があります。

  • 有機合成色素(タール色素)
  • 無機顔料
  • 天然色素

これらの色素は、製品の魅力を高めるため、また特定の効果を与えるために用いられます。

2. 有機合成色素(タール色素)

有機合成色素は、化粧品において鮮やかな発色が求められる場合に頻繁に使用されます。これらの色素は、合成によって作られ、色の範囲が広く、発色が良好です。ただし、使用可能なタール色素は厚生労働省によって定められた83種類の法定色素に限られています。

タール色素の分類

  • グループⅠ:すべての医薬品、医薬部外品、化粧品に使用可能
  • グループⅡ:外用医薬品、外用医薬部外品、化粧品に使用可能
  • グループⅢ:粘膜に使用されない外用医薬品、外用医薬部外品、化粧品に使用可能

使用上の注意

有機合成色素は皮膚に密着しやすい特性があり、アレルギー反応を引き起こす可能性があるため注意が必要です。

3. 無機顔料

無機顔料は主に鉱物から作られ、耐光性や耐熱性に優れています。発色には有機合成色素ほどの鮮やかさはありませんが、安定性が高いため広く使用されています。

主な無機顔料

  • 酸化チタン(白色顔料、紫外線防御作用も)
  • 酸化鉄(黒、赤、黄色顔料)
  • マイカ(パール感や光沢を出すために使用)

4. 天然色素

天然色素は植物や動物から抽出される色素で、食品にも多く使用されます。化粧品においては、その自然な色合いが求められる場合に選ばれますが、色の安定性や耐光性に劣る点がデメリットです。

主な天然色素

  • カロチノイド(ニンジンやパプリカから抽出)
  • クチナシ(黄色から青色)
  • ビートルート(赤色)

まとめ

メイクアップ製品の着色料は、製品の見た目の美しさだけでなく、使用感にも大きく影響を与えます。有機合成色素は鮮やかな発色が可能ですが、アレルギー反応のリスクも考慮する必要があります。無機顔料は安定性が高く、天然色素はその自然な色合いが魅力的ですが、色の安定性には劣ります。製品の目的に応じて、最適な着色料を選択することが重要です。化粧品業界に新しく参入される方は、これらの基本的な知識を持っておくことが、成功への第一歩となります。